薪ストーブは人生を楽しむためにある

男は斧だと叫んでいましたが、最近はマシン割り。 大人は時短だと叫び直しています(笑)

薪の積み直し

 
 
 
 
 
凄くいい事があり、嬉しい気分で崩れた薪を積み直しました・ ・ ・ (生パスタ) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前回、先輩方に指摘を受けた 間違えた積み方をしてしまった薪です
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
横に広がって、手前にもかなり傾いていました・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
積み直すの めんどくさいな~
 
 
 
そうだ!いい事を思いついたぞ! ヒャッホ~
 
 
 
丸太で ゴンゴン叩いて矯正しようとしたのです・・・(バカでしょ~)
 
 
 
 
 
そして、 やっぱり 罰が当たりました・・・
 
 
 
 
 
 
 
 皆様の予想通り
 
 
ガラガラガラ~~~ガツ(足)  イテッ  \(゜ロ\)(/ロ゜)/  キャ~   (ToT)/~~~
 
 
 
 
 
 
右上のほとんどが崩れ落ちました・・・
 
 
 
 
そして
 
すかさず、周りを見渡します
 
 
 
 
 
崩れた事より、 このダサい姿を 人に見られていないか・・・
 
 
 
 その方が重要なんです!^_^;
 
 
 
 
 
誰にも見られていない事が判明!
 
 
 
 
ホッとして一から積み直しです・・・
 
 
 
そして、積み直したのがこれです!
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
まだまだ下手くそですが、強度はあると思います
 
 
だいぶ高くしたのに安定感抜群!
 
 
先輩方のアドバイスのお陰で、積み方が間違えている事に気付きました (ありがとうございました)
 
 
 
崩れて、誰かが怪我をする前に直せてよかったです^_^;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トタンで雨よけ
 
 
イメージ 3
 
 
 
手前に崩れないように、後ろ重心です!
 
 
 
日当たりがいいので、手間が縮み傾くのも計算して後ろに傾けてみましたが、どうなるでしょう?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私の薪棚の中で一番いい条件の薪棚
 
 
 
日当たり、風当たり バッチリ!
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
よく乾いています!
 
 
不覚な事に水分計忘れました・・
 
でも、持った感じはぜったいOK!
 
 
早くこの薪を焚きたい・・・(今はストーブ屋さんに頂いた薪を焚いてます)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少し時間が余ったので、曲者退治です!
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
おお?
 
ここまで打ち込んだのにまったく割れません・・・
 
 
いままでで、一番根性のあるカブキ者だよ! おまえは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2本目の楔で 私の勝ち!
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は、斧を持ってこなかったので、ここの囲炉裏小屋に置いてある和斧を使ってみた
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
昭和51年 8月 と書いてあります
 
 
私が3歳の時の斧です
 
 
 
 
 
 
この斧で、半分に割った カブキ者と勝負しましたが、全然だめ・・・
 
 
 
まったく歯が立ちません・・・(*_*)
 
 
 
やっぱり、 グレンスは凄い!!
 
 
 
グレンスだったら一発な玉でも、この斧だと10発は入れないと割れない・・・
 
 
 
昔の薪割り人は大変だったんですね~・・・  ゴト虫食べないと やってられなかったんでしょう・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
話は変わります
 
 
 
庭に置いてある大きな玉の皮が浮いていたので剥がしてみました・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
キャ~~~~~~ッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4