薪ストーブは人生を楽しむためにある

男は斧だと叫んでいましたが、最近はマシン割り。 大人は時短だと叫び直しています(笑)

焚きつけの実験!ていうか練習

 
薪ストーブのオーナーとして、焚きつけくらい出来ないとね!
 
 
 
 
かわはらさん推奨の上から火をつける方式の大実験をした・・・
 
 
 
 
 
もちろん薪ストーブまだ持ってないので、スノーピーク焚き火台で実験です
 
 
 
設置を目前に控えて、はしゃいでる可哀そうな薪割人にお付き合いください・・・(T_T)
 
 
 
 
 
煙突の引きがないので、火が付きにくいかな~思いましたがやってみます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
薪の上に、焚きつけを乗せます。
 
 
松ぼっくりの上に割箸を折って、その割箸に火をつけて、下まで火が回るかやってみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
なんと、割りばしは燃えにくい事が判明!
 
 
何度火をつけてもすぐに消えてしまう・・・
 
 
まさに、想定外
 
 
 
 
ちなみに、薪の下に割箸を敷いて火をつける場合は割箸はとてもよく燃えます。
 
今回のように、上に火を乗せるだけでは着火しにくいという事です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
割箸の上に松ぼっくりを置いて火をつけてみた
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
めっちゃ萌える~
 
 
松ぼっくりは燃えるのか~?と疑っていた私を裏切るくらい良く萌えました・・・萌え~~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
持久力はありませんが、初めの火の勢いがとてもGOODです!
 
 
イメージ 6
 
 
バチバチと気持ちよく萌え~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
炎フェチな私も萌え萌えハァ~ハァ~です・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あっという間に、薪に引火!
 
 
イメージ 8
 
 
 
ここから、全体に火が回るのか楽しみです・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回、実験に使用した薪は、
 
 
 
               左2本が含水率15%            右2本が含水率34%
 
イメージ 9
 
 
 
お分かりですよね! シューシュー言ってる~~~~(ToT)/~~~
 
 
やっぱり そ~なの~
 
 
 
 
 
 
 
 
更に
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
含水率15パーセントの薪も シューシュー言ってるじゃない~~~!!
 
 
 
どぅ~ゆ~こと???
 
 
 
 
 
 
その後、薪は大変良く燃えましたが、シュ~シュ~ ジュ~ジュ~と凄い音を奏でながら燃えていました・・・
 
 
噴き出す蒸気は、ガラスをくもらせ、煙突を詰まらせる悪い奴なのか?
 
 
 
 
 
 
 
 
結局、熾きになるまで、大合奏は鳴りやみませんでした・・・
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
やっぱり太い薪は残りますね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の実験の結果報告!
 
 
 
 
 
 
 
 
みんな!松ぼっくりを拾いに行こう!!!
 
 
 
   以上!
 
 
 
 
 
 
 
 
あ~・・・薪割りやらずにこんな事をやって、時間が無くなりました・・・
 
その後、娘と妻とアウトレットでお買い物でした・・・
 
 
 
 
 
 
でも何で15パーの薪までシューシュー言ったのかな~?
 
 
 
 
 
 
イメージ 4