薪ストーブは人生を楽しむためにある

男は斧だと叫んでいましたが、最近はマシン割り。 大人は時短だと叫び直しています(笑)

チェーンソーなんて大嫌い

 
 みなさん、チェーンソーのメンテナンスやっていますか?
 
 
 
 
 
 『チェーンソーの分解掃除』 薪割り人にとってこれくらい出来ないと 一人前とは言えませんよ!
 
 
 
 
 
 そこで、初めてのカバーはずしを決行しました。
 
 
 
 
 
 やっぱり中にはたくさんのオイルと木屑がぎっしり詰まっていました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これです
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 詰まっていた画像は撮るのを忘れました
 
 
 
 
 
 
 
 
 右と左のカバーを外して綺麗に掃除しました。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 綺麗になって気分もすっきり!
 
 
 
 
 今回は、カバーを外しただけの簡単な掃除です。
 
 
 
 
 寒くなってきたのでこれで終わり
 
 
 
 
 
 
 
 
 あれ?
 
 
 
 
 
 こっちのカバーがはまらないぞ・・・
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 いろいろやってみたが、ダメ
 
 
 
 
 どうしてもはまらない・・・
 
 
 
 
 30分経過・・・
 
 
 
 
 
 まだはまらない
 
 
 
 少々力ずくで・・・
 
 それでもダメ
 
 
 
 
村の鍛冶屋さん たすけけて~~~
 
 
 
 
 
 50分経過・・・
 
 
 
 
 イライラ・・・
 
 
 
 
 寒い
 
 
 
 
 油臭くなるので玄関の外で作業中
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 とうとう雪まで降ってきました・・・
 
 
 
 
 
 
 おっ!!!
 
 
 
 
 
 こんな所に穴があるぞ!
 
 
 
 
 
 ここに棒を刺してはめ込むのか!!
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・・・
 
 
 
 
 イライラ・・・
 
 
 
 
 もう どれくらいたったか分かりません・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 結局
 
 
 
 
 諦めました・・・・
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 次回から使えません・・・
 
 
 
 
 
 
 もうしばらく触りたくない
 
 
 
 
 
 貴重な休日の時間が・・・・ 
 
 
 
 
 
 
 分解掃除どころか、カバーを外しただけなのに・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 チェーンソーの掃除は、とてもストレスが溜まり、肩がこり、頭痛も発症する危険な作業です。
 
 
 
 
 皆さんも、くれぐれも気を付けてメンテナンスしましょう!
 
 
 
イメージ 7