薪ストーブは人生を楽しむためにある

男は斧だと叫んでいましたが、最近はマシン割り。 大人は時短だと叫び直しています(笑)

薪ざんまい!!

今日は、とても幸せな一日でした。





なぜって?






それはこれから紹介致します。(今日は、大変長くなります ご了承ください<m(__)m>  )







朝早起きして、曲者達との戦いをしました。


何度も掲載して申し訳ありませんが、かわいい曲者ちゃん達です(カブキ者)



イメージ 1




イメージ 2




イメージ 3




イメージ 4




イメージ 5




イメージ 6




イメージ 7











はい! 買ってしまいました。 昨日届いたばかりです。

のんちゃんパパさんありがとうございました<m(__)m>

イメージ 8


さすがに割りたては、40%以上でした。ほとんどが水分多すぎてエラーです。









イメージ 9



端のの方から楔で削っていく感じでやってみました。








イメージ 10










限界です。フルパワーでたたいても1ミリも入らなくなりました。


イメージ 11
















イメージ 12






イメージ 13




楔が抜けなくなり、横から攻めても何やってもダメでした。

楔が折れるくらいの横殴りでなんとか抜けましたが、玉ちゃんは諦めました。







下の子を保育園に連れていく時間が来て終了!!



1時間頑張ってこれだけでした。玉切り一つしか消化できなかった・・



素直な玉ちゃんが恋しい・・・


イメージ 14












タイトルに挙げた様に、今日は薪三昧です。まだまだ~




子供を保育園に送り








続いては、お店の入口に小さい薪棚を作りました。



イメージ 15




イメージ 16






日当たりは最高で、乾燥条件は良いのですが、スペースが狭すぎる・・・



なぜ、ここに設置するかというと、お客様に見てもらうためです。



薪を見たお客様は、何これ?と必ずなります。





そこで、薪集めの情報をお願いするという作戦です。
(情報お願いしまーす<m(__)m>)








さらに薪三昧!!




そーです。今日は初伐採の日です。






細い細い山桜を一本切りに行くのです。





しかも!!




『  妻が手伝ってくれる・・・ 』      なんという事でしょう。




どうやら、みなさんの薪集め記事を一緒に見てるうちに、何かが動き出しているようです。









今日は、気合い入れて、ゼノア号で出陣だ~



イメージ 17









現場について、思い出しました。




前回切ったシラカシの小枝ちゃんたちが、ディフェンスかましてます・・・



ほそ~い桜ちゃんがいますよね!




イメージ 18





1時間かけ、ようやくシラカシを処理!もちろん無駄にはしません!

細い所までしっかり薪にさせていただきます。

ペーターランドさんの教えです。








しかし、問題発覚!!下から桜ちゃんを見ていたときは、あまり感じなかったが、




上から見ると




イメージ 19




空家に重心向いてます。



絶対向こうに倒れてやる状態です。



真直ぐの木でさえ、倒したい方向に倒す自信がないのに、こいつは無理です。



ましてや、ド素人の私と妻二人・・・



諦めました。もう少し場数を踏んでからリベンジです。




手ぶらでは帰れない・・その上の小さなシラカシをロックオン




イメージ 20


右です。




イメージ 21



可哀そうなくらい小さいです。






周りの状態が悪く、そのまま倒すと ひかかるので上から切断しました。



イメージ 22









記念すべき初伐採! 



(小さっ 低っ)


シラカシちゃんゴメン




イメージ 23







今回も伐採場所から軽トラまで急な坂道でしたが、妻が本当によく手伝ってくれました。

こちらから頼まなくても自ら仕事を見つけ、動いてくれました (涙)

来シーズンの冬は、温かさで恩返しです。







ズボ薪です。(ゴン太さんブログより)





イメージ 24




イメージ 25




これを、ゴン太さんのブログで拝見し感動した 「秘密兵器」で処理します。


まだ作っていませんが・・・








太いのはこれだけ





イメージ 26






足場が悪い所で伐採し、苦労した割にはこれだけの原木です。




しかし、とても思い出深い薪になる事は間違いないでしょう!








さらに




家に帰り、前回作った薪棚の場所を日当たりがいい所に移動し、屋根を拡張工事しました。





完成したころにはもう真っ暗です。



イメージ 27




左はシラカシ 右はコナラ




こんなに薪に遊んでもらえるとは・・





本当にいい物に出会ったな~





大変長くなりました。 最後まで付き合いくださいましてありがとうございます<m(__)m>