薪ストーブは人生を楽しむためにある

男は斧だと叫んでいましたが、最近はマシン割り。 大人は時短だと叫び直しています(笑)

斧の修理 つづき

 
 
前回のあらすじ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
柄に打ち込む 楔が大きかった。
 
 
 
 
 
 
 
終り
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ので
 
 
 
 
丁度いいサイズの楔を探して買ってきました
 
 
 
 
 
 
先輩方には
 
 
 
 
多少大きくても、強引にぶち込めば大丈夫だ! と アドバイスを受けましたが、
 
 
 
 
 
どうしても柄を割りたくない私は、珍しく言う事を聞かなかった(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と その前に
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初めに打ち込んだ木の楔でも、結構シックリきてたので、
 
 
 
 
このままでも いけんじゃね?   と思い、試しに使ってみた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
灼熱の正午近い時間帯です
 
 
 
 
 
 
あまりに暑いので、奇Tを脱ぎ捨て、タンクトップ(時々裸)で男を磨きました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
危険です・・・
 
 
 
 
 
 
ただ、日焼けがしたいというだけで、命を落とす羽目に・・・
 
 
 
 
 
 
死にたかったら真似してください・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
猛暑のせいか、いい感じにヒビが入っています
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後の方は、変な形が残りがちですよね~
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
半分にすることができない中途半端な原木
 
 
イメージ 7
 
真夏のゴン太・・・
 
今度にしよっと^^;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まめに休憩しながらの作業で、なかなかはかどりませんが
 
 
新たに小さな薪山が生まれました
 
 
イメージ 8
 
 
 
結局、木の楔はすぐに浮いてしまって グレンスは使えませんでした
 
 
 
ということは、マジックオンリーです ^^;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
稲にはもう、穂がついています
 
 
秋を感じて嬉しくなってしまうのは薪割り人の性でしょうか・・・
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり修理は必要ということで、戻ります
 
 
イメージ 10
 
 
丁度いいと思って買ってきたのはこのサイズ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
裏を見ると3番は片手ハンマーとあります
 
 
イメージ 3
 
5番に 斧 とありますが、大き杉!
 
 
 
こんなのぶち込んだら柄が割れちゃいます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はみ出した楔をやすりで面一にしました
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楔を合わせてみたら、幅は足りずに、厚みは厚杉・・・
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
慎重に 打ち込みました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう一度、言います
 
 
 
 
 
絶対に 柄は割りたくない・・・
 
 
 
 
A型だから・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おわり