薪ストーブは人生を楽しむためにある

男は斧だと叫んでいましたが、最近はマシン割り。 大人は時短だと叫び直しています(笑)

パレットをぶっ壊して焚きつけにするぞ!

 
ちょっと前になりますが、庭を占領していたパレットをぶっ壊しました・・・
 
 
 
 
 
ぶっ壊すと言っても、3メーターの板はこれからのDIYの材料にしたいので、傷つけずに捕獲です
 
 
 
 
 
パレットは、丈夫にできていてなかなか壊れないんですよね~
 
 
 
 
 
 
私があみ出したパレットの分解方法を紹介します。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
このように、裏表にガッチリ板が固定してあります
 
 
釘がめり込んでいるので、釘抜きでは抜けません
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
片面はしょうがない・・・ 切ってしまいます。 (切っとるやないかい!「)
 
 
 
 
板が薄い方をジグソーで、土台沿いにカット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
すべてカット終了!
 
 
ここまでやれば後はかんたん!
 
 
裏の板は綺麗に外すことが出来ます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ふんっ!  バキ
 
 
イメージ 7
 
 
 
ハンマーでぶっ叩け
 
 
 
以上!
 
 
 
 
 
 
 
 
釘が綺麗にスポッと抜けます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
土台の部分はスノーピーク焚き火台のディナーになります!
 
 
薪焚人は木を無駄にはしません
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
細かく切った板の方は、薪ストーブの焚きつけに使います
 
 
 
この焚き付けは、パチパチとよく弾けて気持ちがいいのです(^_^)v
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
さっそく、秋祭りの後、お隣さんとキャンプファイヤーしながら一杯やっちゃいました~
 
 
 
炎の魅力を分かってくれる いいお隣さんなんです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
話 変わります
 
 
先日、薪棚を整理していたら、こんなのが出てきました・・・
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
わ~~~っ   蛇の抜け殻だ~~
 
 
と思っていましたが、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
蛇のミイラだ~
 
 
 
 
 
何で死んでたんだろ~
 
 
 
 
通り掛ったら崩れたのかな?
 
 
 
 
 
さすがの私でも薪ストーブでは火葬するのはちょっと・・・ね~
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘビが嫌いな方 すみませんでした<m(__)m>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なかなか寒くなりませんが、私は毎日焚いています
 
 
薪・・・結構使ってしまった・・・
 
 
寒くないのに・・・
 
 
 
 
それでも、毎日 幸せです
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5